採用情報
Fisスタッフについて
わたしたちは、株式会社ファインシステム スポーツイベントチームで全国各地のマラソン大会、高校総体、国体で記録計測のお仕事をしています。マラソンシーズン(9~4月)では、約150以上の大会で記録計測を行っております。ランナーズチップを使用した計測システムにより、ランナーの記録を瞬時に集計し、ランナーのかたはゴール後すぐに記録が受け取れるサービスを提供しています。マラソンシーズン以外では、ボートやカヌー、アーチェリーや馬術などの様々な競技でも記録測定やポイント集計を行っています。
Fisスタッフの業務について
スポーツイベントでの計測機器の運搬、設置、テスト、本番の記録計測・集計業務、受付窓口対応が主な業務になります。マラソン大会は日曜日の開催が多いため、大会前日の土曜午後から現地の会場にて準備業務を行います。大会当日は早朝から大会終了まで、計測業務を行っていただきます。業務中の食費(大会前日の昼食、夕食、大会当日の朝食、昼食)、宿泊費(全額)は規定の範囲内で当社が準備いたします。
※イベント手当(給料)は、1ヶ月分まとめて支給いたします。(交通費別途支給)
募集要項
年齢 | 18歳-45歳位まで ※やる気次第で年齢関係なく要相談 |
勤務日 | 土曜日、日曜日 |
勤務時間 |
1大会(一泊二日)あたりの実働8h※(例)準備日:13時-15時大会当日:6時-12時 |
勤務地 | 全国各地(近くの大会は車移動、遠方は新幹線や飛行機での移動) |
給与(1大会) | 15,000円+能力給・経験 |
応募資格 | 一泊二日の場合が多いので宿泊可能な方。土日両方勤務できる方。未経験学歴不問。 |
待遇 | 交通費支給。宿泊先、食事、旅費は当社で準備。制服貸与。 |
マラソン競技や各種スポーツイベントサポートのお仕事に興味のあるかたは、ぜひお問い合わせください。
マラソン競技や各種スポーツイベントサポートのお仕事に興味のあるかたは、ぜひお問い合わせください。
採用条件
スタッフ一同、目の前のお客様の期待に「本気でお役に立ちたい」という想いで業務に取り組んでいただいております。
ご縁ある方々との関わり方は、常に「誠実と感謝」を忘れず「お互いさま」精神で。
年齢は18歳以上。性別問わず、社会人の方でも学生の方でも結構です。
ただし以下の条件面に該当される方が対象となります。
スタッフ一同、目の前のお客様の期待に
「本気でお役に立ちたい」という想いで
業務に取り組んでいただいております。
ご縁ある方々との関わり方は、
常に「誠実と感謝」を忘れず「お互いさま」精神で。
年齢は18歳以上。性別問わず、
社会人の方でも学生の方でも結構です。
ただし以下の条件面に該当される方が対象となります。
基本的な採用条件
良識と常識の観点において、解釈はさまざまかと思いますが、シンプルに言うと、
「自分がされて嫌なことは極力他人にはしない」
「自分がしてもらって良かったことや、嬉しかったことは配慮しながら積極的に行ってみる」
「自分がされて嫌なことは極力他人にはしない」
「自分がしてもらって良かったことや、
嬉しかったことは積極的に行ってみる」
そのような姿勢が、どのような職場、現場でも必要とされるものと思います。
そのような姿勢が、どのような職場、
現場でも必要とされるものと思います。
補足条件
次のような方、大歓迎です\(^o^)/
01. 数年間に渡って続けていただける意思のある方。
02. せっかく覚えていただく業務を忘れないためにも、1~2ヶ月に1回ぐらいの頻度では来ていただける方。
03. ファインシステムのスタッフ活動を「収入源」や「生計の糧」というより「趣味」として捉えていただける方。
応募フォーム
お問い合せ先
株式会社ファインシステム
スポーツイベントチーム
〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野185-1-4F
個人情報の取扱いについて
当社は、情報システムの開発・販売・保守・運用、各種スポーツイベントの運営受託等の業務を行う中で、取り扱う個人情報に関してその保護の重要性を認識しております。従って、次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。
1.事業者の氏名または名称
株式会社ファインシステム
2.個人情報保護管理者
個人情報保護推進室 室長
3.個人情報の利用目的
採用選考等に関連・付随する業務のため
就業後の雇用管理のため
4.個人情報の第三者提供
当社は法により認めている場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することは致しません。
5.個人情報の取扱いの委託
当社は業務委託等にともない個人情報の取扱いを社外の第三者に委託する場合は、個人情報の安全管理が確保されるよう適切な委託先を選定すると共に、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
6.保有個人データの開示等および問い合わせ窓口
ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示など」といいます。)に応じます。開示などに応ずる窓口は、下記の「お問合せ窓口」になります。
7.個人情報を入力するにあたっての注意事項
ご入力は任意ですが、ご記入内容により、ご確認のためお電話を差し上げることがあります。また、必須事項にご入力がない場合はご回答が出来ないことがありますので、予めご了承ください。
8.クッキーとその利用について
弊社のウェブサイトや弊社が提供するサービスにおける利用情報の分析、機能改善のためにクッキーを使用しております。
クッキーに保存される情報自体は、お客様個人を特定できる情報ではありませんが、個人情報と紐付けることによって、個人を特定可能な情報となります。
9.個人情報の安全管理措置
取得した個人情報については、漏洩、減失または毀損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。
個人情報入力ページは、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化措置を講じています。
10.個人情報保護方針
当社ホームページの個人情報保護方針をご覧ください。
11.お問合せ窓口
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止などのご請求、その他ご不明な点につきましては下記までご連絡ください。
〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野185-1
株式会社ファインシステム 苦情・相談窓口
電話:079-420-6601(受付時間:平日9時30分~12時、13時~17時)
E-mail:privacy@fine-system.co.jp